寒い日が急にやってきた秋。
お昼ご飯も温かいものが食べたくなります。
寒くなると大活躍のスープジャー
私は毎日お弁当を作って持っていっているのですが、寒くなるとスープジャーを使った温かいお弁当にします。
スープジャーは保温性があるので、朝に温かいスープなどを入れておくと、昼も温かいスープを食べることができます。
今日はスープジャーにロールキャベツを入れました

我が家はスープだけでなく、ロールキャベツも入れます。
温かいまま食べれるのでオススメです。
内ぶたはラップをまいておくと汚れなくて片付けがラクチン!

スープジャーを使うのはいいけど、洗うのが面倒くさいですよね。
特にスープが一番つきやすい内ぶたはベタベタになります。
実はその内ぶたにラップをして蓋をするとラップがカバーをしてくれて内ぶたが汚れなくなります。
使ったらラップをはがすだけ。
これだけでスープジャーを使うハードルは下がりますよ。
寒い日のお昼はスープジャーで温まろう
お弁当に温かい食べ物があると、身体も温まるので冷え性の女性にもオススメです。
昨日の残りの味噌汁やスープなどを入れて、お昼に食べてみてはいかがでしょうか。

コメント