こんばんは。きなこです。
最近、右膝の黒ずみと皮膚が固くなっているのが気になっていて、
クリームや角質クリームを塗っても全然良くなりませんでした。
どうしたものだと思ったある日、原因を突き止める事ができました!
結論!膝の黒ずみの原因は日常的に膝をついていたためでした
ある日左右の膝を比べてみたら、左の膝はとってもきれいなことに気がつきました。
黒ずんでもないし、皮膚も柔らかくいい感じ。
実は膝の靭帯損傷後、日常的にサポーターをしていたので気がつかなかったのですが、
どうやら左膝は靭帯損傷のため、
何ヶ月も日常的に膝をつかないように指導されていました。
それが功を奏したのか、
前よりも膝がきれいに保たれていることに気がつきました。
膝のサポーターのおかげで保湿もバッチリされていた?!
膝のサポーターも家にいる以外はしていた方がいいということで、
仕事中もずっとしていました。
この時期だから暑いなー。と思いながら
我慢してた結果、いい保湿になっていたのだと思います。
日常的に保湿と膝をつかない習慣を心がける
日常的に保湿はできそうですが、
膝をつかないようにするのが私にとって
困難な事に。
自分の行動を振り返ると実に膝をついている事が多い事!
今は左膝はつけないので右膝だけをついて、
床に置いているカバンに荷物を詰めたり、
ちょっとした作業をしたり。
トイレ掃除とお風呂掃除は
しゃがむのに右膝をついていたので、
膝をつかないように工夫をする事にしました。
ぐらついた時は手で支える方法に変えて、
とにかく膝を床にはつけないように。
1ヶ月頑張ってみてまた報告します
保湿と膝をつかないように生活してみて
また右膝がどうなったのか報告したいと思います。
楽しみ!アラフィフ母さんの膝!
それではおやすみなさい⭐︎
明日もいい1日になりますように♪