10月後半/寒くなってきたので衣替えのついでに服の断捨離しました

暮らし

10月も後半。

もう11月がやってきます。

早いなあ。本格的に寒くなる前に衣替えをしました。

我が家は普段着る服は、ハンガーにかけて収納しています。

なので衣替えは夏服をハンガーから外し、秋服をハンガーにかけかえるだけ。

ハンガー収納にしてから衣替えが楽になりました。

そして、夏服を畳みながら、この夏全然着なかったなという服を選別します。

ついでに服の断捨離です。

一度も着なかった服が5着ありました。

私の中での服の選別は、この服を着て友達と会えるのか?と想像して決めます。

そうすると、首元がよれていたり、毛玉ができていたり、少し色褪せてしまっていたりしている服は思い切ってサヨナラできます。

洋服っていつの間にか増えていきますよね。

衣替えを期に断捨離すると物が増えないのでオススメです。

とはいえ、歳をとってくるとあまり服も増えなくなりました。

いいものを長く着るシフトに変わりつつあるのかもしれません。

身体を冷やさないように暖かい格好に着替えて、秋を楽しみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました