週末は久しぶりにデイキャンプに行ってきました。
実は今の時期はデイキャンプがとてもオススメです。
秋にデイキャンプがオススメな理由
夏のデイキャンプに比べて秋のデイキャンプをオススメするのは、ズバリ混雑していないことです。
夏のデイキャンプは朝早くキャンプ場に到着しても、満席状態。
空いている狭いスペースを確保するのも一苦労です。
秋になると少し肌寒くなることもあり、キャンプ人口がぐっと減ります。
もうひとつは暑くもなく、寒くもないちょうどいい気候で楽しむことができます。
もちろん山の中なので多少の上着を持っていくのがベストです。
お気にいりのギアに囲まれる幸せ

毎回持って行くこのギアでお湯を沸かしたりします。
今日のキャンプ飯
焚き火をするので、我が家はホイール焼きが多いです。
今日のキャンプ飯
- なすと豚のホイル焼き
- チーズカレードリア
- 豚肉とキャベツの炒め物
- 鶏肉のスキレット焼き
- 焼き芋

なすは縦に切れ目を入れてその中に豚肉をはさみます。
アルミホイルで包んで20分ホイル焼きしてできあがり。

お次はスキレットで鶏肉を焼きました。
鶏肉のように中までしっかり火を通したい場合は、熱伝導率の良いスキレットがオススメです、
味は万能調味料のほりにしで決まり!

豚肉とキャベツの炒め物は焼肉のタレで食べて焼肉気分。
チーズカレードリアは白ご飯にレトルトカレー、ウインナー、チーズをフライパンに入れ温めたら出来上がり!

デザートは焚き火で焼いた焼き芋です。

芋を濡らしてアルミホイルに包んで焚き火の中に50分入れます。
温かいコーヒーと良く合いました。

秋空の下のキャンプ飯はとても美味しいです。
焚き火を眺めてリラックスするのも楽しみのひとつです。
本格的に寒くなる前に秋のデイキャンプオススメですよ。


コメント