久しぶりにピアノを弾いてみました

趣味

こんばんは。きなこです。

趣味はたくさんあるのですが、

そのひとつがピアノです。

自分では覚えていないのですが、

母曰く、私が小学生の頃、唯一習い事をしたいとお願いしたのが

ピアノだったそうです。

当時引っ込み思案だった私が

ピアノを習いたいと言ったものですから、

母はびっくりしたのと嬉しいのとで

習わせてくれました。

自分でもなぜピアノを習いたいと言ったのか

覚えていないのですが、

ピアノを弾くのはすごく好きでした。

当時のピアノの先生はとても優しくてかわいい先生だったのを今でも覚えています。

かわいい先生に会うのもとっても楽しみでした。

部活が始まってからは忙しくなり

やめてしまったのですが、音符は読めるので

いまは好きな曲を弾いて楽しんでます。

ノクターンという曲は特にお気に入りで

難易度は高く難しいのですが、

暗譜で弾けるまで頑張った過去もあります。

ただ、弾き続けないと楽譜を忘れるので

頻繁にピアノに向かわないといけない日々です。

そして、暗譜で弾けるようになったら!!

ストリートピアノでどきどきしながら弾きます。

道ゆく人々、きっと誰も聞いていないのでしょうが、

毎回どきどきするのはなんなのでしょう。

この前は千と千尋を弾いた後、

高校生の女の子達が拍手してくれて

嬉しかったです。

つたないアラフィフ母さんのピアノの音色でも

誰かの癒しになってくれたんだなと思うと、

嬉しいものです。

時には同じ曲を練習中の男の子に

この曲難しいけどいい曲ですね。

僕も練習中です!と声をかけられたり、

ご年配の方も声をかけてくださったり。

たまにプロですか!っていう方も弾いているので、

私もこんな風に弾けたらかっこいいなー。

と思ったり。

ストリートピアノの周りは音楽が好きな人に

溢れています。

ちなみにピアノを弾くのは右手左手は別々の音色を弾くので、

ボケ防止にもなるそうです。

歳をとっても長く続けたい趣味のひとつです。

それではおやすみなさい⭐︎

明日もいい1日になりますように♪

タイトルとURLをコピーしました