こんばんは。きなこです。
この間、とても嬉しいことがありました。
人の親切が身にしみた出来事です。
リハビリを兼ねて散歩をした日
膝の経過も良くなってきて、
リハビリの先生からも散歩を少しずつしてもいいですよと
許可をもらったので、
早速散歩をしようと出かけました。
私は桜がとても好きなので
久しぶりに歩けるということで
旦那さんが桜が咲いているところがいいんじゃないかと
気をきかせてくれて
桜が咲いている公園に車で連れて行ってくれました。
ナビで見るより狭い道!
今まで行ったことのない初めての公園だったのですが、
車のナビで見る限り、車が通れる感じではありました。
どんどん走らせていくと、
道の端に車を置いているのが多くありました。
もしかしたら駐車場ないかもね。と少し嫌な予感がしました。
まさかの行き止まり&引き戻せないほどの道の狭さ!
止まっている車を横目に走らせると、、
まさかの行き止まりでした。
しかもどうやってもそこからのUターンは無理なほどの道幅!
お花見を終えた団体さんもやってきて、
早くどかないと迷惑がかかってしまいます。
これはやばいねー。バックして降りていくしかないかと話していたその時、

そのままバックしてくださーい!
オーライ!オーライ!
突然後ろから男の方が大きな声で誘導をしてくれたのです!
どうやらさっきお花見を終えて降りてきた団体の中の1人の方でした。
私たちが立ち往生してるのを見かけてとっさにしてくださった行動でした。
人も歩いているので、車が通りますよー!と
歩いている方への配慮もされつつ、結局私たちの車を
公道まで安全に導いでくださいました。
公道まで無事に戻れたので、まずは車の中からお礼を言って
それでは申し訳なかったので
車から出てお礼を言おうと思ったのですが、その方は
手を挙げてさっそうと帰っていかれました。
人の温かさに感動しました
困っている人を見かけたら当たり前のように
手を差し伸べて助けてあげる。
そんな優しさに触れることができて、心が温かくなりました。
優しい人の周りには優しさが溢れているように思います。
あの助けてくださった男性の周りには
きっと優しさが溢れているのでしょうね。
世の中捨てたもんじゃないね。と話しながら、
私たちもその男性の優しさをいただいて、
その後とてもいい散歩時間を過ごすことができました。
ちゃんとお礼を言いたかったのに言えずじまいになってしまいましたが、
本当にありがとうございましたと伝えたいです。
困っている人にとっさに親切にできる人って見てて清々しいですね。
私も見習おうと思いました。
それではおやすみなさい⭐︎
明日もいい1日になりますように♪
コメント