こんばんは。きなこです。
試験が近くなってくると、色々ナイーブになることが
多くなってきました。
過去問を解きまくって理解したつもりが
もう一度問題を解いてみたら、理解できてなくて、、
早とちりも多いので、問題をしっかり読まないといけないのですが。
昨日も問題を間違えまくって落ち込んでたら

子どもっち
落ち込んでる!?
どうしたどうした笑
あまりにも落ち込んでいるので、
逆に笑えたみたいです。
その後、落ち込むアラフィフ母さんをよそに楽しい鼻歌を歌っている
子どもっちを眺めていたら、少し元気は出たのですが笑
無邪気な子どもっちに感謝。
本人はただ鼻歌を歌ってただけなんですけど笑
今は我慢の時だと思って、間違えた問題を丁寧にみて理解をし、
少しずつでも進んでいけたらと思います。
本当に試験勉強は大変!
真剣に勉強すればするほど合格したい!という気持ちが大きくなって
それが余計に焦る気持ちになるのでしょうか?
とにかく一歩ずつ確実に頭に入れていきたいと思います。
頑張ります!!
それではおやすみなさい⭐︎
明日もいい1日になりますように♪
コメント