暮らし

暮らし

実家からブルーベリーをもらいました

こんばんは。きなこです。今日は実家から採れたてのブルーベリーをもらいました!こんなにたくさーん!去年の夏は収穫を一緒にしたのですが、ブルーベリーを採るのって結構大変な作業で実が大きくなっているのだけをピンポイントで採るので時間もかかります。...
暮らし

膝の黒ずみの原因を発見?!日常生活に隠されていました

こんばんは。きなこです。最近、右膝の黒ずみと皮膚が固くなっているのが気になっていて、クリームや角質クリームを塗っても全然良くなりませんでした。どうしたものだと思ったある日、原因を突き止める事ができました!結論!膝の黒ずみの原因は日常的に膝を...
暮らし

びわジャムを作りました

こんばんは。きなこです。今日は母が持って来てくれたびわでジャムを作りました。今年もたくさんびわがとれてそのまま食べても美味しいですが、こうしてジャムにすると長く楽しめます。砂糖をいれてコトコト煮込むといい香りがしてきます。パンに塗ったり、ヨ...
暮らし

母の手料理編 柏餅

こんにちは。きなこです。今日も母の手料理編、今日は柏餅を作ってくれました。サルトリイバラの葉っぱで包んでいます。かしわの葉っぱは新芽が出るまでは古い葉っぱが落ちない性質があるそうで、家系が絶えない、子孫繁栄など縁起がいいそうです。中はこんな...
暮らし

目が疲れた時のアイマスク

こんばんは。きなこです。日々目を酷使していると、目が疲れてしまう事があります。仕事が忙しくすぎてそのまま帰ったら旦那さんに顔が疲れてるよ。とよく言われます。そんな時はこれ! めぐリズムの蒸気でホットアイマスクをします。中身はこんな感じ。耳に...
暮らし

質のいいお昼寝の仕方

お昼寝にもルールがあって、上手にお昼寝をすることで午後の仕事もはかどります。
暮らし

水回りが綺麗に保てる秘訣3選

我が家の水回りが綺麗に保てる秘訣3選をご紹介。ポイントは家族を巻き込んで綺麗を保つのです!
暮らし

カーネーションのお手入れ方法

母の日でもらったカーネーションを大事に育てるのには色々とポイントがあるようです。いくつものポイントを参考にして育てようと思います。
ダイエット

朝活からの日曜日

日曜日、今日も朝からジムでトレーニングと町内会のゴミ拾いに行ってきました。朝から身体を動かして頭も心もスッキリです。
暮らし

1日の時間を有効活用する工夫3選

こんばんは。きなこです。最近は毎日忙しく過ごしています。充実しているのはいいのですが、仕事もフルで働いて、家に帰ってからご飯作りや掃除をし、やっと自分の時間を持てるのはいつも21時くらいになります。それからFPの試験勉強をしたり、本を読んだ...