頭の中の文字起こし

頭の中の文字起こし

あと数年で還暦とか!?身体はアラフィフ、心はまだ少女のままで

先日友達とおしゃべりしていた時、私達あと数年で還暦だねと話していて、実感できなかった話
頭の中の文字起こし

自分はおひとり様タイプ?群れたいタイプ?気付かせてくれた愉快な仲間たちの話

自分はおひとり様タイプ?人と群れたいタイプ?自分自身はひとり時間も好きだけど、人と群れるのももっと好きと気づかせてくれたゆかいな仲間たちの話。
頭の中の文字起こし

サンデーブルーもなんのその!憂鬱な月曜日を乗りきる方法

誰もが一度は経験しているサンデーブルーと言われている日曜日の憂鬱感。どうして憂鬱になるのか、どうしたら乗り切れるのか。
頭の中の文字起こし

自分らしく生きるとは

こんばんは。きなこです。先日、新聞で面白いエッセイを読みました。酒井順子さんが書かれたもので、題名は制服とエスカレーターです。酒井順子さん 制服とエスカレーター記事これは、私服の学校の生徒が周りに合わせて本当に自分が着たい服が着れないという...
頭の中の文字起こし

家族の協力に感謝した日

こんばんは。きなこです、最近はバタバタと忙しく、少し寝不足気味です。いつも時間に追われている毎日ですが、さらに拍車をかけて忙しい日々です。はりきり母さん発動です!いつもは1人で家事や用事をすませようと頑張るのですが、最近は家族みんな一丸とな...
頭の中の文字起こし

吹奏楽の旅

今日は夜に吹奏楽の旅を見ました。高校生がコンクールにむけて練習している姿が素敵で毎回涙を流しながら見る大好きな番組です。
頭の中の文字起こし

ゴールデンウィークが明けて思うこと

長いゴールデンウィークが終わりました。充実していて楽しかった背景には毎日頑張って働いていたからこそなのだと最近思うのです。
頭の中の文字起こし

人間関係を円滑にするすすめ

日常において切っても切れないものは人間関係です。いかに良好に築くか。紐解いてみます。
頭の中の文字起こし

充実した日の過ごし方

私は仕事以外の隙間時間があれば色んな予定を入れて心と身体をリフレッシュします。それはある映画のセリフがきっかけでした。
頭の中の文字起こし

お手本は日常のあちらこちらに

接客の仕事をする上でお手本になるのは日常のあちらこちらに溢れています。