頭皮ケアで健やかな髪を目指す!Aujuaシャンプーとukaブラシでエイジングケア

Uncategorized

今日は髪を切りに美容院へ行ってきました。

アラフィフにもなると白髪も目立ってきたり、頭皮ケアも気になるお年頃。

私は30代後半くらいから髪のエイジングケアを始めました。

というのも、歳を取っても好きな髪型を楽しみたいし、何より早めに薄毛対策をしておきたいのです!

今回は私がオススメするエイジングケアをご紹介します。

Aujuaのスカルプシャンプーで頭皮を育む

シャンプーは、美容院でおすすめされているAujua(オージュア)という頭皮に優しいシャンプーをつかっています。

Aujua公式ホームページ https://www.aujua.com/products.php

色々な髪の悩みに対して選んでくださるのでずっとこれを愛用しています。

私は地肌を重点的にケアしたいので、今はグロウシブを使っています。

Aujuaグロウシブ https://www.aujua.com/products/growsive.php

昔は無茶に髪を染めたりしても大丈夫だったのですが、アラフィフにもなるとそうもいきません!

健やかな髪を保つには地肌が大事だと思っています。

ukaスカルプブラシでマッサージしながらシャンプー

もうひとつのこだわりはukaのスカルプブラシでマッサージしながらシャンプーをしています。

ukaホームページ https://uka.co.jp/ukakau/4582328104500/

ゴム状の剣山になっていて、硬さもソフトからバリカタまでお好みで選べます。

私はバリカタを使っています。

これが頭皮によく届いて気持ちがよく、マッサージ効果も期待されます。

顔と頭皮はつながっていて、頭皮がたるむと顔もたるんでくるのだとか。

毎日このブラシでマッサージをしながらシャンプーをして血流と頭皮アップ!

美容師さんとの会話を毎回楽しんでます

今の髪型はショートカットに近いので、1ヶ月も経つと伸びた感が出てきます。

なので今は1ヶ月に1回は美容院に通っています。

髪を切ってもらう時、美容師さんとおしゃべりするかしないか問題ありませんか?

私は前者のおしゃべりする派です。

若いときは喋ることは少なかったのですが、今はなんせ髪の毛のことが知りたくて相談しまくっています笑

毎回親身になってお答えしてくださるので私にとってはありがたい存在なのです。

やはり餅は餅屋というようにその手のプロに聞くのが一番!

楽しくおしゃべりしたらいつもあっという間に時間が過ぎていきます。

頭皮ケアをしっかりして、いつまでもきれいな髪でいられるように日々のケアを頑張りたいと思います。

それではまた明日。

コメント

タイトルとURLをコピーしました