我が家のごはん 夏の定番とうもろこし こんばんは。きなこです。今日はスーパーでとうもろこしを見かけたので茹でて食べました。とうもろこしは糖質が豊富で食物繊維も多く、ビタミンB群や葉酸が含まれ、肌の調子を整えてくれます。茹でたとうもろこしは甘くて美味しい!あっという間になくなりま... 2025.08.05 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品 椎茸のチーズ焼き こんにちは。きなこです。今日の我が家の一品は椎茸のチーズ焼きです。椎茸はビタミンD、食物繊維が豊富で低カロリーな食材です。椎茸の石づきを取った後、チーズを乗せてオーブンで焼きます。チーズがこんがりとしたらしょうゆを垂らして出来上がり!我が家... 2025.06.20 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品 豚肉とブロッコリーの炒め物 こんばんは。きなこです。きょうの我が家の一品は豚肉とブロッコリーの炒めものです。ブロッコリーは塩茹でします。豚肉を炒めて火が通ったらブロッコリーを入れて少しこげめがつくまで炒めます。仕上げはご存じ!ほりにしをかけて出来上がりです!今日も美味... 2025.06.19 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品 だいこんサラダ こんばんは。きなこです。今日は知り合いから大根を頂いたのでだいこんサラダを作りました。最近、大根の値段が高くてなかなか手が出ませんでした。久しぶりの大根は、さっぱりとサラダに決まり!大根を細切りに切って、シーチキンとマヨネーズ、鶏がらスープ... 2025.06.19 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品 ほうれん草といり卵の和え物 こんばんは。きなこです。今日の我が家の一品はほうれん草といり卵の和え物です。ほうれん草はビタミンA、ビタミンC、鉄粉、カリウムなどが豊富に含まれています。(作り方)①ほうれん草を茹でた後に水気をしぼり、5センチ間隔で切る②いり卵を作る。③出... 2025.06.17 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品 クリームシチュー こんばんは。きなこです。今日は我が家の人気メニュークリームシチューです。我が家は鶏のささみを使うのであっさりヘルシー。仕上げに牛乳を入れます。ちなみにシチューとご飯は別に食べる派。以前職場で、シチューをカレーのようにご飯にかけて食べている人... 2025.06.12 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品ホイコーロー(回鍋肉) こんばんは。きなこです。今日の我が家の一品はホイコーローです。豚肉とキャベツ、ピーマンを炒めて豆板醤で味付けします。ピリっと辛くてご飯がよくすすみました。これから暑くなって食欲がなくなる時は、回鍋肉のように甘辛く味付けした物が食欲をそそりま... 2025.06.11 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品鶏団子の野菜スープ こんばんは。きなこです。6月になって暑くなると思いきや、雨が降ると少し肌寒い感じがする今日この頃。そんな日はスープを飲んで温まります。鶏の肉だんごの野菜スープです。キャベツ、玉ねぎ、にんじんをコンソメスープで煮込んで、鶏ひき肉を酒としょうゆ... 2025.06.10 我が家のごはん
我が家のごはん 今日の一品水菜の梅海苔和え こんばんは。きなこです。今日の我が家の一品は水菜の梅と海苔の和え物です。水菜はビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富で、生で食べた方が栄養を摂取しやすいそうです。作り方↓↓↓①梅を包丁でたたいて細かく刻む②切った水菜に塩昆布、梅をあわせ... 2025.06.07 我が家のごはん
ダイエット 今日の一品 鶏ささみのパン粉揚げ こんばんは。きなこです。今日の我が家の一品は鶏ささみのパン粉揚げです。鶏のささみは高タンパク、低脂肪、低カロリーでダイエットにはぴったりの食材です。出来上がりまでの工程をすべてフライパンの中でします!洗い物も少なくなるのでおすすめです。①鶏... 2025.06.06 ダイエット我が家のごはん