秋にオススメのゆったりデートするならここ!月島もんじゃストリート

お散歩

朝晩と涼しくなり、すっかり秋らしくなってきました。

秋といえば食欲の秋ですね。

今日は秋のデートスポットにおすすめな月島もんじゃストリートをご紹介します。

東京でもんじゃ焼きが食べられる場所といえば月島もんじゃストリートが有名ですね。

築地にほど近い場所にあるのですが、実は意外にも人で混みあっていなくてゆったりデートするのにはぴったりな場所なのです。

今回は東京駅から乗り換えなしの都営バスに乗って行ってきました。

勝どき駅経由に乗ると、銀座通りや歌舞伎町、築地など東京ならではの観光地を通るので町並みをゆっくり楽しみながら行くことができます。

約30分程度で到着です。

勝どき駅のバス停を降りると人混みも少なく、緑あふれる景色が広がってゆったりと散策できます。

5分程度で歩いていくと月島もんじゃストリートが見えてきます。

ここには約50店舗近くのもんじゃ焼きが立ち並んでいます。

たくさんあるので迷ってしまいますね。

もんじゃストリートに一歩踏み入れると、もんじゃのいい匂いがどこからともなく漂ってきて食欲が湧いてきます!

今回は前から行きたかったこぼれやさんへ行きました。

お店に入り、注文をして程なくするともんじゃ焼きが器に入って出てきます。

もんじゃは自分で焼くこともできますが、今回は初めてということで定員さんに焼いてもらいました。

アツアツの鉄板の上にキャベツなどの具材を入れ、ヘラでリズムよく刻みながら細かくし焼いていきます。

そしてその具材で土手を作って、タネを流し込みさらに焼いていきます。

その手際の良さに思わず拍手!

あっという間にもんじゃ焼きの完成です!

これはおオススメの明太餅チーズ。

小ベラで押し付けておこげを作りながらアツアツをいただきます!

こちらは変わりダネの旨辛坦々のもんじゃ焼きです。

ひき肉と味噌が合わさりおこげにしたらより一層おいしかったです。

2人で違う種類のもんじゃを注文すればより楽しめますね。

お腹を満たしたら少し月島を散策。

路地裏は情緒あふれる町並みで、カフェやメロンパンなどの店もありました。

散策しながらお店を発見するのも楽しいですね。

人混みを避けてゆっくりデートするのにおすすめの月島もんじゃストリート。

この秋、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました